本文へスキップ

愛媛の真面目な木材です。  〜ひたすら、まっすぐに〜

TEL. 0893-50-1250

〒795-0086 愛媛県大洲市成能字大地原甲510番5

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します

八幡浜官材協同組合は、国産ヒノキ・国産スギを専門とする最新鋭の製材工場です。

会社概要

  • 御挨拶  

    このたび、八幡浜官材協同組合製材工場の施設設備にあたりましては、愛媛県、大洲市をはじめ、業界関係者、地元住民の皆様等、数限りないご支援を賜りましたこと、まずもって厚くお礼申しあげます。

    八幡浜官材協同組合は、産地における共同販売を目的として、昭和50年より市売りを行って参りました。近年の製材工場の大規模化、産地間競争という時代の流れに対応するため、平成23年1月、組合員製材工場を1本化し、最新鋭工場を稼働しました。日本一のヒノキ産地を背景に、長年培ってきた製材のノウハウと、最新鋭の設備を集結して、市場のニーズに合った国産材製品を皆様にお届けできるよう、私達は努力しています。

    「国産材のことなら、八幡浜官材協同組合へ」

  • 会社概要

    会社名  八幡浜官材協同組合

    所在地  〒795-0086
           愛媛県大洲市成能字大地原甲510番5

    代表者  代表理事  松代 孝幸(マツシロ タカユキ)

    TEL    0893-50-1250
    FAX    0893-50-1251
    創業     昭和47年9月
    出資金    4400万円
    敷地面積   28,985u
    従業員数37名 出向者5名

  • パンフレットはこちらからダウンロードできます。
    パンフレット
  • 組合員
            
  • 有限会社下田製材所
        
    愛媛県八幡浜市郷3-1029-1
  • ヤマキハウス株式会社
       
    愛媛県八幡浜市保内町川之石1-237-72
  • 有限会社松代産業
       
    愛媛県松山市古川南3-1-15
  • 株式会社 イシマル木材工業
      
    愛媛県八幡浜市松柏甲54-2 

  • 経営理念        
     
  • 会社沿革


    昭和46年 組合員各社個々に、大阪、東京の製品市場に出荷し委託販売
    昭和47年 組合員各社合議の上、八幡浜官材協同組合を設立
    昭和50年 組合共販センター組合員による共同販売開始
    平成14年 用地買収により、大洲市成能に移転
    平成22年 組合員製材工場建設開始
    平成23年 製材工場操業


バナースペース

八幡浜官材協同組合

〒795-0086
愛媛県大洲市成能字大地原甲510番5

TEL 0893-50-1250
FAX 0893-50-1251